お金を借りる方法を24個厳選し、即日で今すぐ借りたい人に合わせた適切な借り方を紹介します。
お金を借りる方法には、金融機関や銀行が提供するローンから、福祉による支援制度まで様々な借り方があります。
当サイトでは借入目的や条件別にお金を借りる方法を紹介。お金を借りる方法の中から、あなたにぴったりな借り方も見つかるはずです。
即日で今すぐお金を借りたい人は、最短30分以内で現金が手に入る借り方を選びましょう。
借りたい目的別のお金借りる方法24選の一覧は以下のとおりです。
目的 | お金を借りる方法 |
---|---|
今日中にお金を借りたい | 消費者金融カードローンで借りる |
クレジットカードで借りる | |
中小消費者金融で借りる | |
金利を抑えて借りたい | 銀行カードローンで借りる |
地方銀行カードローンで借りる | |
ネットバンクで借りる | |
共済貸付で借りる | |
ろうきんカードローンで借りる | |
信金ローンで借りる | |
JAバンクで借りる | |
審査なしで借りたい | 質屋で借りる |
生命保険契約者貸付で借りる | |
自動貸付で借りる | |
株を担保にお金を借りる | |
暗号資産を担保にお金を借りる | |
生活に困っていて借りたい | 生活福祉資金貸付制度で借りる |
緊急小口資金で借りる | |
臨時特例つなぎ資金貸付制度で借りる | |
マイクロファイナンスで借りる | |
緊急で借りたい | 交番(公衆接遇弁償費)で借りる |
親・知人からお金を借りる | |
従業員貸付制度で借りる | |
事業に使うお金を借りたい | 事業資金を借りる |
ビジネスローンで借りる |
お金を借りる方法は消費者金融や銀行だけでなく、他の金融機関や公的機関、担保を利用して借りる方法もあります。
どこでお金を借りればいいか分からない人や、無理なく返済できる借り方を探している人に適した借り方を紹介します。
お金を借りる方法24選!借りたい目的から適切な借り方を探してみよう
お金を借りる方法によって、お金を借りるまでの時間や金利、融資の流れは異なります。
自分に最適な借り方を見つけるには、借りたい目的に合わせて選ぶことが重要です。
お金を借りる方法を目的別で一覧にしていますので、今の状況と照らし合わせてチェックしてみてください。

目的ごとのお金を借りる方法について、メリットと合わせて紹介していきます。
急ぎでお金を借りたい人は次に紹介するローン会社なら最短30分以内にお金を借りられます。
※1 お申し込みの時間帯により、翌日以降になる場合があります。
※当サイトにおける金融商品の基本情報、掲載サービスの選定は公式サイトの内容と調査機関が行った第三者へのアンケート結果より、客観的な視点に基づき選定しています。
>>掲載情報の根拠・アンケート調査概要
今すぐお金が必要で一秒でも早く借りたいなら即日で借りられるローン会社を使う

「今すぐお金が必要」「一秒でも早く借りたい」「至急お金を借りる必要がある」など、急を要するケースもあるでしょう。
今日中にお金が必要な時は、即日融資に対応している消費者金融で借りると便利です。
これから紹介するカードローン会社で即日お金を借りると、早くて当日の最短30分以内に現金が手に入ります!
- とにかく早くお金を借りられる(今日中も可能)
- 面倒一切なし!必要なのは「ネット申込」と「本人確認」だけ
- 近くのコンビニやATMで仕事帰りや用事ついでにすぐお金を引き出せる
- 会社への電話確認なしで、誰にもバレずに借りられる※1
- 「ネットで簡単」返済シミュレーションができる
※1 在籍確認は必須で、電話連絡以外の在籍確認方法が選択可能。
借りたお金をちゃんと返済できるか不安な方も、スマートフォンやパソコンで返済シミュレーションを利用できます。カードローンのメリットは、面倒な手続きなく手軽に借りられる事です。
次の表では大手企業が長年運営しており、多くの人が借りている安全なカードローンのみを掲載しています。
※下の表は、左右にスライドできます。
![]() プロミス |
![]() アイフル |
![]() SMBCモビット |
![]() アコム |
![]() レイク |
|
---|---|---|---|---|---|
融資までの時間 | 最短20分 | 最短20分※2 | 即日 | 最短20分※6 | Webで最短25分融資も可能※ |
審査の時間 | 最短20分 | 最短20分※2 | 最短30分※1 | 最短20分※6 | 最短15秒 |
金利 | 4.5~17.8% | 3.0~18.0% | 3.0~18.0% | 3.0~18.0% | 4.5%~18.0% |
振込できる時間 | 24時間OK | 24時間OK | 24時間OK | 24時間OK | 24時間OK |
借入限度額 | 1~500万円 | 800万円以下 | 800万円以下 | 1~800万円 | 1~500万円 |
無利息期間 | 借入日から30日間※3 | 初めての方に限り30日間 | なし | 30日間 | 無利息期間を選べる |
最低返済額(月) | 4,000円 | 4,000円 | 4,000円 | 3,000円 | 4,000円 |
公式サイト | - |
※21時(日曜日は18時)までのご契約手続き完了(審査・必要書類の確認含む)で、当日中にお振込みが可能。一部金融機関および、メンテナンス時間等を除きます。
※1 申込の曜日や時間帯によって、翌日以降のお取扱いとなる場合があります。
※2 お申し込みの時間帯により、翌日以降になる場合があります。
※3 Web明細の利用登録とメールアドレスの登録が必要です。
※4 詳細はリンク先の公式ページをご確認ください。
※5 最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠は50万円でのお申込みとなります。
※5 最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00~9:30
利便性の高さや利息を少しでも減らしたい人は、業界大手のプロミスがおすすめです。

公式サイト | https://cyber.promise.co.jp/ |
---|---|
融資時間 | 最短20分 |
審査時間 | 最短20分 |
金利 | 4.5~17.8% |
振込 | 24時間OK |
融資額 | 1~500万円 |
無利息期間 | 30日間 |
- カードローンの中でも上限金利が最も低い水準で、ムダな出費をせずに借りられる
- はじめての借り入れだと30日間の利息が無料
- 申し込みから借り入れまでをスマホだけで完了できる
審査・融資時間ともに最短20分の実績があるプロミス。
プロミスは上限金利が低く設定されている為、無駄な利息の支払いを減らせる点も大きなメリットです。
また、プロミスには急いで借りたい人にも便利な「借入シミュレーション」があります。
審査に通らないとプロミスでお金は借りられません。まずは簡単な項目で借りれる状況なのか判断できる、事前審査を試してみましょう。
プロミスは、スマホさえあればキャッシュカードを持っていなくてもその場で出金が可能です。
- 急な会社の飲み会に誘われたけれど手持ちのお金がない
- トラブルに巻き込まれたため緊急でお金が必要になった
- 財布を落としてしまいローンカードが手元にない
上記のような不測の事態でも利用できるのは、スマホでの借り入れに対応しているプロミスならでは。
スマホさえあれば、申込後最短20分で借りられます。プロミスは今すぐお金が必要な人の味方です。
またWeb明細のサービスがあり、借り入れや返済などの利用状況が記載された郵送物が自宅に届くこともありません。家族や同居している人にお金を借りていると知られたくないなら、重視したいポイントでもあります。
※5 最短15秒事前審査の結果をご確認いただいた後に、本審査が必要です。
※5 新規契約のご融資上限は、本審査により決定となります。
プロミスは初めて借りる人に限り、30日間利息0円のサービスを実施しています。
他社でも取り扱いのある無利息サービスですが、注目すべきは無利息が適用される期間。
プロミスは「初回出金の翌日から30日間」を無利息の期間としており、契約後にしばらく借りる用事がなくても、初めて借りた日の翌日から無利息30日間が適用されます。

つまりプロミスの無利息サービスにはメリットしかなく、とりあえず契約しておくだけでも損はありません。
消費者金融はどれも特徴が似通っていますが、中でもプロミスは「お得さ」と「サービス」の面で、他よりも優れているといえます。
お金を借りて後悔したくない人は、選んで損のないカードローンですよ!
職に就いて間もないため年収が低い人や、審査に通るか不安な方は新規の成約率が高めなアイフルを検討しましょう。
※9:00から21:00までは最短15秒事前審査を受けられます。

公式サイト | https://www.aiful.co.jp/ |
---|---|
融資時間 | 最短20分※ |
審査時間 | 最短20分※ |
金利 | 3.0~18.0% |
振込 | 24時間OK |
融資額 | 800万円以下 |
無利息期間 | 初めての方に限り30日間無利息 |
- 新規成約率の水準が他のカードローンより高い
- LINEのチャットサービスでわからない事はすぐに質問できる
- 最短20分※で融資までOK!業界最速で借り入れできる
初めての方に限り30日間の無利息サービスに対応しており、最短20分※で借りられるのがアイフル。
アイフルは新規成約率(審査通過率)が他のカードローンよりも高い傾向にあります。
申込数に対して実際に貸し付けた割合を表す割合。審査の通りやすさを判断する指標でもある。
大手の消費者金融が公表している月次データを元に比較すると、アイフルは新規成約率が特に高い傾向です。
サービス名 | 新規成約率 |
---|---|
アイフル | 37.5% |
プロミス | 37.3% |
レイク | 36.0% |
参考:2022年7月時点公表データ
月次データ | 財務情報 | アイフル株式会社
月次データ|当社について|SMBCコンシューマーファイナンス株式会社
レイク四半期データブック
アイフルを申し込んだ人の、およそ4割近くが成約している計算なります。
- お金を借りたいけれどアルバイトだから年収が低め
- 転職を繰り返していて今の職に就いてまだ半年である
上記のような理由で審査に通るか不安なら、アイフルへの申し込みが向いています。
アイフルにも簡単な入力でわかる「借入診断」があります。不安に感じている人は事前にシミュレーションしてみましょう。
※お申し込みの時間帯により、翌日以降になる場合があります。

公式サイト | https://www.mobit.ne.jp/ |
---|---|
融資時間 | 即日※ |
審査時間 | 最短30分※ |
金利 | 3.0~18.0% |
振込 | 24時間OK |
融資額 | 800万円以下 |
無利息期間 | なし |
※ 申込の曜日や時間帯によっては翌日以降の取り扱いとなる場合があります。
- 勤務先への電話連絡が一切なし!
- Webから申し込めば上司や同僚、家族にもバレる心配がない
カードローンにおいて審査を受けるときは、本人が本当に働いていて返済能力があるかを確かめる目的で、ローン会社から電話での在籍確認が行われます。
在籍確認は職場にかかってくるのが一般的なため、お金を借りていることが会社にバレたら困る方も多いはず。
そんな「バレたら困る」といった悩みを解決してくれるのが、消費者金融で唯一、Web申し込みなら電話連絡なしで借りられると公式サイトに記載があるSMBCモビットです。
SMBCモビットはWebサイト上で申し込みを完結させると、職場や自宅への電話連絡なしですぐにお金を借りられます。
他と異なり、無利息期間がないデメリットこそあるものの、条件を満たせば誰にもバレずにお金を借りられる唯一のローン会社です。
とにかく内緒でお金を借りたいと考えている人には、ぴったりのカードローンですよ!
借り入れの時に誰にもバレたくない人は、Web完結申込に対応しているSMBCモビットを利用しましょう。

公式サイト | https://www.acom.co.jp/ |
---|---|
融資時間 | 最短20分※1 |
審査時間 | 最短20分※1 |
金利 | 3.0~18.0%※2 |
振込 | 24時間OK |
融資額 | 1~800万円 |
無利息期間 | 最大30日間 |
- 契約から30日間は金利0円で借りられる
- カードローン会社の中で最多の利用者数を誇る
- 3秒診断で借り入れ前の仮診断が可能
- 土日祝日でも24時間の振込キャッシングに対応している
今すぐお金を借りられるかどうかは、いかに審査時間が短いかが鍵となります。
公式サイトに「最短20分審査※1」と記載されているように、アコムは業界でも最速の審査スピードが特徴。
「3秒診断」で借入可能の結果が出たなら、今すぐ申し込むのがおすすめ。
また初めてお金を借りる人の場合、人気の金融機関で借りたいと思う人もいるでしょう。
アコムは三菱UFJフィナンシャル・グループの傘下企業で、150万2000件もの利用者数を誇り、消費者金融の中で最も利用者が多いです。
参考:アコムのマンスリーレポート
参考:統計情報 |日本信用情報機構(JICC)指定信用情報機関
アコムの利用者が多い理由に、借り入れ前の簡易3秒診断や、24時間対応の振込キャッシングなど、サービスが充実している点が挙げられます。
アコムには、本当にお金を借りられるかどうかを申し込み前に診断してくれる「3秒診断サービス」があります。
公式サイトにアクセスし3秒診断を選択した後、年齢・年収・他社借入状況を入力すると、すぐに同じ画面に結果が表示され、借入できる可能性が高ければそのまま申し込むことも可能です。
アコムは利用者が多いメリットを活かして、過去のデータベースと照合する独自の審査を行っており、3秒診断に通れば本審査でも審査に通る確率は高い※3と考えられます。
※ 各金融機関のお申込時間帯によっては、利用できない場合があります。
※1 お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
※2 3秒診断は仮診断となるため本審査には通過しない可能性もございます。

アコムは消費者金融の中で唯一クレジットカード(ACマスターカード)を発行でき、カードローンだけでなくクレジットカードのキャッシング枠を利用して借り入れする選択肢があります。
ただし現在持っているクレジットカードの利用状況によっては、ACマスターカードの審査に通りにくくなるため、審査が不安な方は最初からアコムのカードローンに申し込むのがおすすめ。
アコムならクレジットカードとは異なり、30日間の金利0円サービスを使って借りられます。
契約日の翌日から無利息期間が適用されるため、申し込んで今すぐお金を借りたいと思っている人におすすめですよ!

公式サイト | https://www.smbc-card.com/nyukai/loan/ |
---|---|
融資時間 | 最短5分※ |
金利 | 1.5~15.0% |
融資額 | 900万円まで |
無利息期間 | 最大3ヵ月 |
- 最短5分で借入可能※
- 三井住友カードと同じ見た目のローンカードが届くからバレにくい
三井住友カードのカードローンは、申し込み後最短5分※でお金を借りられます。
カードが到着する前から利用でき、Webの申し込みだけで済む点もメリット。
三井住友カードと同じ見た目のローンカードが届くので、バレにくい点でも安心できます。
※ 最短5分の会員番号発行は、新規契約時点でのご利用枠は50万円でのお申込みとなります。
※ 最短5分の会員番号発行 受付時間:9:00~19:30

融資時間 | Webで最短25分融資も可能※1 |
---|---|
審査時間 | お申込み後に最短15秒で審査結果を表示 |
金利 | 4.5~18.0% |
振込 | 24時間OK |
融資額 | 1~500万円 |
無利息期間 | Webで申し込むと60日間※1 |
- 利息の支払いを無くしたい人注目!無利息の期間が選べる
- 借入が5万円まで利息0円で借りられる
- カード必要無し!スマホのみでお金を借りられる
レイクは無利息期間を選べる唯一のカードローンです。
- 借入全額:Webで申し込むと利息0円期間が60日※3※4
- 借入額の5万円まで:利息0円期間が180日※2※4
無利息期間が短い方でも60日、カードローン会社の中では最長です。他社と比較した場合、30日以上も無利息で借りられます。
5~10万円くらいの少額を借りたかったり、毎月の負担を少なくしたかったりする人は、180日間の利息0円サービスを利用した方が無駄な利息を減らせます。
一方で20万円以上の借入を検討している人なら、60日間の全額利息0円を選んだ方が最終的な利息の支払い額が少なくて済むので、Webでの申し込みがおすすめです。
利息は借りたい金額と返済回数によって、どちらを選んだ方がお得か異なる為、まずは下記から「無利息シミュレーション」を使って借入計画を確認してみましょう。
レイクは2018年に「レイク」からリニューアルして、無利息期間を他社よりも延ばして利用者の増加を狙っています。
- 社内交流会の会費で今月中に3万円を払う必要がある
- 結婚式への参列や住宅、車の購入で前金が10万円必要になった
- 友人に借りている4万円をすぐ返したい
このような少額の借入をしたい人は、レイクなら利息の負担なくお金を借りられます。
※1 借入額5万円まで180日間
※2 契約額が1万円~200万円までの方。
※3 Webで申込いただき、ご契約額が1~200万円の方。Web以外で申込された方は60日間無利息を選べません。
※4 初めてなら初回契約翌日から無利息。無利息期間経過後は通常金利適用。30日間無利息、60日間無利息、180日間無利息の併用不可。ご契約額が200万超の方は30日無利息のみになります。
カードローンはどこを選んでも同じように思う方もいるかもしれませんが、特徴や金利などちょっとした違いがあるものです。
あらためて金融機関の特徴をまとめたので、自分に合っているカードローンはどこか探してみてください。
サービス名 | 特徴 |
---|---|
プロミス | ・利息を少しでも無駄に払いたくない人 ・スマホを使って近くのコンビニや銀行、提携ATMでお金を借りたい人 ・借り入れ時から無利息サービスを利用したい人 ・レディースキャッシングを利用したい女性 |
アイフル | ・とにかく急いでいて早く借りたい人 ・現在安定した職業に就いておらず、年収が低めの人 ・過去に消費者金融で延滞したことがある人 |
SMBCモビット | ・親や会社にお金を借りていることがバレると困る人 |
アコム | ・利用者が多く安心して借りられるところを探している人 ・クレジットカードも合わせて発行したい人 |
レイク | ・返済回数を多めにして毎月の負担なく返済していきたい人 |
お金を借りる上である程度条件が決まっている人は、登録不要でサイト内で完結できる「カードローン診断」も試してみてください。
あなたにぴったりのカードローンを診断!
あなたにぴったりの
カードローンを診断!
即日お金を借りるまでの流れを4段階で解説!即日融資で借りるコツをチェック

即日融資のカードローンで借りる、基本の流れは以下の4段階。
- 消費者金融の公式サイトからネットで申し込む
- カードローンの本審査の結果が来るのを待つ
- 契約後にスマホで本人確認を行う
- 窓口もしくは提携ATMでお金を引き出す
借り入れの手順を解説していきます。
カードローンの申込方法は色々とありますが、その中でもWeb申し込みが一番早いです。
- ネット申し込み
- 店頭申し込み
- 電話申し込み
- 郵送申し込み
自動契約機や窓口に出向いて、直接申し込んでも即日融資は可能です。
ただし審査の時間中は店舗で待たなくてはいけない上に、営業時間が限られる店舗もあります。早く借りたい時はネットで申し込む方が確実でしょう。
ネットであれば24時間365日受け付けているところが多く、その場で申し込みもできて審査をすぐに受けられます。
ネットから申し込んだ後にコールセンターへ電話をして急いでいる事を伝えると、審査を優先対応してもらえる可能性があります。
最初から電話で申し込むとスタッフに口頭で個人情報を伝えなければいけない手間が発生するため、必ずネットで申し込んだ後に電話をかけるようにしましょう。
申し込み完了後、早いと30分程度で審査が終わります。
本審査では在籍確認が必ず行われるので、即日融資を希望する場合は勤務先で電話連絡を受けられるようにしておくのがベスト。
勤務先への電話連絡を避けたい人は、在籍確認なしのカードローンを選択することも可能です。
審査が通ったら契約を行うために返済方法の選択や本人確認を行います。
- 運転免許証
- パスポート
- 個人番号カード(顔写真付きのもの)
- 健康保険証+「住民票」「公共料金領収書」「納税証明書」いずれか
※希望借入額が50万円を超える場合
※他社を含めた借入額が100万円を超える場合
- 源泉徴収票(最新年度のもの)
- 給与明細書+賞与明細書(直近2ヶ月分+賞与1年分)
- 市民税県民税額決定通知書(最新年度のもの)
- 所得証明書(最新年度のもの)
(いずれか1点)
会社員やアルバイト従業員など「給与所得者」の方は、源泉徴収票や給与明細書で収入を証明するのが一般的。
もしもこれらの書類を紛失してしまったのであれば「所得証明書」でもOK。所得証明書は住んでいる地域の役所で取得可能です。
マイナンバーカードを持たれている方であれば、全国のコンビニで取得可能なのでぜひ、活用してください。
借入額が50万円未満の場合や、他社での借り入れがない方は本人確認書類のみで問題ありません。
50万円以上のお金を借りたい場合は、収入証明書が必要になります。収入証明書不要なカードローンに申し込みたいなら、借入金額を50万円以下にとどめておきましょう。
本人確認書類に漏れがあると審査がやり直しになってしまい、即日は難しい可能性があります。
契約の際に本人確認を行うため、今の時点で上記の書類があるかどうかを確認しておきましょう。
プロミス・SMBCモビット・レイク・アイフルの場合はカードレスでの入出金ができるため、セブン銀行ATMにてすぐに取引が可能となります。
アコムの場合はカード受け取りが必要なため、自動契約機にてカードを発行した後、ATMでお金を引き出せます。
ATMによって、手数料や対応しているローン会社が異なるため、事前に確認しておきましょう。
消費者金融が提供しているアプリは今すぐお金を借りたいときの味方

今すぐお金を借りたいなら消費者金融が提供しているアプリで借りましょう。
消費者金融ごとに特徴をまとめて紹介するので、チェックしてみてください。
サービス名 | 借入 | 返済 | 対応ATM | 対応時間 | 特徴 |
---|---|---|---|---|---|
![]() プロミス「アプリローン」 |
◯ | ◯ | セブン銀行ATM ローソン銀行ATM |
セブン銀行:0:10~23:50 ※月曜日7:00~23:50 ローソン銀行:0:10~23:50 ※月曜日7:00~23:50 |
・申し込みから借り入れまで対応 ・会員向け優待サービス「アプリdeクーポン!」を利用可能 ・「Web-ID」「カード番号」「生体認証」の3種類のログイン方法に対応 |
![]() アイフル「スマホローン」 |
◯ | ◯ | セブン銀行ATM ローソン銀行ATM |
セブン銀行:3:00~翌日2:00 ※土曜日3:00~23:00 ※日曜日7:00~24:00 ローソン銀行:0:00~24:00 ※月曜日7:00~23:00 ※土曜日0:00~23:50 ※日曜日7:00~23:50 |
・申し込みから借り入れまで対応 ・アイコンの着替えができて人目を気にせず利用可能 |
![]() SMBCモビット「公式スマホアプリ」 |
◯ | ◯ | セブン銀行ATM | 0:10~23:50(月曜日は7:00~23:50) | 申し込みには非対応 |
![]() アコム「myac(マイエーシー)」 |
× | ◯ | セブン銀行ATM | 0:10~23:50(月曜日は5:00~23:50) | 申し込みには非対応 |
![]() レイク「レイクアプリ」 |
◯ | ◯ | セブン銀行ATM | セブン銀行:0:10~23:50 | 申し込みから借り入れまで対応 |
消費者金融によって対応しているATMと利用可能時間が異なります。
申し込みに対応できるアプリとできないアプリもあるので、便利に利用できるか確認してから申し込み先を選びましょう。
お金を借りるアプリから申し込めば、スマホだけで当日の借り入れも可能です。
カードレスで現金を引き出せるスマホATMはセブン銀行とローソン銀行に対応しています。
スマホだけで完結できる新世代のローンサービスなら金利優遇も受けられる

スマホが普及した背景を受けて、スマホだけで完結できる新世代のローンサービスも増えています。
スマホだけで完結できるローンサービスについて、詳しく見ていきましょう。
サービス名 | 融資時間 | 金利 | 限度額 | 無利息サービスの有無 |
---|---|---|---|---|
最短即日借入可能 | 3.0%~18.0% | 5万円~300万円 | 最大100日間支払利息キャッシュバック | |
通常1日から2日で審査結果を連絡 | 3.0%~15.0% | 1,000円~20万円 | 初回利息分ポイント還元プログラム | |
・仮審査結果は最短60分 ・本審査の結果は最短翌日 |
1.59%~18.0% | 1,000万円まで | PayPay専用100日間無利息キャンペーン | |
最短即日融資 | 0.8%~15.0% | 10万円~1,000万円 | 初めての契約でPayPayポイント1,000相当をプレゼント | |
― | ベーシックプラン:0% プレミアムプラン:15.0% |
ベーシックプラン:10万円 プレミアムプラン:50万円 |
― |
サービスによっては消費者金融よりも利息を抑えられる上に、金利の優遇を受けられることも。
普段よく利用するサービスがあるならば、融資を受けることも検討してみましょう。
それぞれについて詳細を紹介します。

LINEポケットマネーは、スコアリングサービスである「LINEスコア」を元に金利や利用限度額決まるシステムです。
LINEポケットマネーの利用条件は以下の通り。
- 契約時の年齢が満20歳から65歳までである
- 安定かつ継続した収入が見込める
学生や主婦でも、アルバイトなどで安定収入があれば申し込めます。
いつでも必要な時に借り入れができて、借り入れの際はLINE Payにチャージされる仕組みです。
返済もLINE Pay残高からの引き落としで、残高が足りない場合はLINE Payに連携した口座からチャージして自動で引き落とされるため、手間もかかりません。
最短即日融資可能なスピーディーな対応で、全てLINE上で完結できる手軽なサービスです。
はじめて利用する人を対象として、契約日から100日目までに支払った利息を全額キャッシュバックするキャンペーンが行われています。

メルペイスマートマネーは、1,000円から20万円までの少額の借入に対応したサービスで、利用条件は以下の通りです。
- 20歳以上70歳以下である
- 引き落とし用の銀行口座を登録している
- 本人確認が済んでいる
属性情報のみでは与信を受けにくい人も利用できるサービスを目指しているため、審査の際にはメルカリの利用実績も含めて判断され、利用実績によっては逆に利用できない場合もあります。
普段あまりメルカリを利用していない方は、注意しましょう。
普段からメルカリを頻繁に利用している場合、金利が下がったり利用限度額が上がったりする可能性も。
売上金やポイントでの返済もできて、便利です。
メルカリアプリ内で申し込みをすると、審査が行われてメルペイ残高に入金される流れで借り入れができます。
一度審査に通れば何度でも借りられるわけではなく、利用の都度に審査が行われる形式です。
メルカリアプリですべてが管理できるので、メルカリをたびたび利用する方に向いています。
メルペイスマートマネーでは、初回利息分ポイント還元プログラムを実施。
初回利用時には利息に当たる分をポイントで還元してもらえます。
審査結果が出るまでに通常でも1日から2日、場合によっては3日以上かかるので、急いでいる場合には向きません。

PayPayでお金を借りる場合、PayPayアプリ内の「お金を借りる」アイコンからPayPay銀行のカードローンに申し込む仕組みになっています。
PayPay銀行でお金を借りる際の利用条件は以下の通りです。
- 申し込み時に20歳以上70歳未満である
- 仕事をしていて安定収入がある(配偶者に安定収入がある人も可)
- PayPay銀行に普通預金口座を持っている
- 一定の審査基準を満たし保証会社の保証が受けられる
商品概要はPayPay銀行のカードローンと同様ですが、PayPay内の「お金を借りる」アイコンから申し込みをすると「PayPay専用100日間無利息キャンペーン」が適用されてお得。
PayPay銀行のカードローンにはもともと30日間の無利息特約があるので、30日間は利息が発生しません。
残りの70日間は、支払った利息がキャッシュバックされます。
審査はPayPay銀行のカードローンと同じで、本審査結果が出るのは最短翌日です。

みずほ銀行とソフトバンクが設立したJ.Scoreは、利用者の様々な情報を元に信用力や可能性をAIによってスコア化するサービスを提供しています。
AIスコアを元に融資を受けられるサービスが「AIスコア・レンディング」です。
ジェイスコアの利用条件は以下の通り。
- 契約時に満20歳以上満70歳以下で国内に居住している
- 安定かつ継続した収入が見込める
AIスコアを元に融資の条件が決められる仕組みで、AIスコアは最高で1,000点です。
600点未満の人はAIスコア・レンディングが利用できません。
みずほ銀行と情報連携をすると年1.5%金利が引き下げられるため、みずほ銀行を利用している人はよりお得に借り入れが可能です。
初めての契約でPayPayポイント1,000相当のプレゼントがあり、借り入れをせずに契約だけでも特典の対象となります。

CREZITは「デジタルネイティブ向けのモバイルクレジット」という位置づけで、5万借りたいときなど少額融資をスマホで受けられるのが特徴です。
ベーシックプランは金利が0円で借り入れが可能な画期的なサービスでしたが、現在は新規利用が停止されています。
ただし2021年10月19日にアコムと業務提携を行っているため、今後新しいサービスに期待が持てる状況です。
(参考:Crezit、アコム株式会社との『Credit as a Service (CaaS)』導入及び新規事業創出に向けた業務提携の協議に関する合意を締結)
コンビニが提供しているローンなら特典が豊富!普段利用するコンビニで24時間いつでも借入できる
コンビニが提供しているローンなら特典が豊富なので、普段よく利用するコンビニがある方は利用を検討してみましょう。
コンビニであればATMでお金を借りることもでき、誰にも知られず24時間いつでも借り入れできるメリットがあります。
サービス名 | 融資時間 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|---|
FamiPayローン | ― | 0.8~18.0% | ― |
セブン銀行カードローン | 申し込み完了から2~4営業日 | 14.0%または15.0% | 10万円・30万円・50万円・70万円・100万円 |
「ローソン Ponta プラス」キャッシング | ― | 14.95%~17.95% | 5万円~10万円 |

FamiPayローンはスマートフォンアプリ「ファミペイ」で手続きが完結するローンサービスです。
ファミペイ残高へのチャージの他、銀行口座への振り込みも可能となっています。
ファミリーマートでのショッピングや支払いが便利になるほか、日常生活で資金が当たりない時にも便利に利用できます。
(参考:ファミリーマート/決済アプリに新機能「ファミペイローン」登場)

セブン銀行カードローンは、スマホアプリで取引ができるのが特徴のカードローンです。
セブン銀行カードローンの利用条件を見てみましょう。
- セブン銀行の口座を持っている
- 契約時に満20歳以上満70歳未満である
- 一定の審査基準を満たしていて保証会社の保証が受けられる
- 外国籍の方は永住者である
借り入れ方法はセブン銀行ATMまたはダイレクトバンキングサービスからしか行えませんが、曜日や時間帯にかかわらず借り入れや返済の手数料がかからないのがメリット。
セブン銀行ATMではキャッシュカードまたはアプリが利用できて、ローン専用カードを持つ必要がない点も便利です。

ローソン銀行クレジットカード「ローソン Ponta プラス」のキャッシングは、限度額が5万円から10万円までの少額の借り入れに向いているサービスです。
申し込みの時点でキャッシング枠を付けていると、新たに申し込みをしなくても借り入れができます。
ただしショッピング代金の支払いが遅れているなどの理由がある場合は借り入れができない可能性があるので、注意しましょう。
「ローソン Ponta プラス」自体が、以下のようなメリットの多いカードです。
- 年会費無料
- 毎月10日・20日はローソンで最大6倍還元
- どこで利用しても1%と高い還元率
- ローソンやナチュラルローソンなどでは時間帯によって最大2%還元
- Apple Payに対応
ローソンをたびたび利用する方は、カードの作成を検討しても良いでしょう。
またアプリと合わせて、今日中に借りたい人の味方になってくれるのが「クレジットカードのキャッシング」です。
クレジットカードを現在所持しているならキャッシング機能が付帯していればその日に借りられる

クレジットカードを現在所持していて、なおかつそのクレジットカードにキャッシング機能が付帯している場合「キャッシング枠」を利用してその日にお金を借りられます。
- 未成年でもお金を借りられる唯一の方法
- コンビニやATMで手軽にキャッシングできる
- 海外でお金を借りたいときもキャッシングが使える
即日キャッシングに対応した以下のようなクレジットカードなら、提携銀行のATMやコンビニですぐにお金を引き出すことが可能です。
カードの種類 |
![]() |
![]() セゾンカード |
![]() ACマスターカード |
---|---|---|---|
申込条件 | 高校生を除く18歳以上の方 | 高校生を除く18歳以上で 電話連絡が可能な方 |
安定した収入が見込める方※1 |
金利 | 18.0% | 12.0%~18.0% | 3.0%~18.0%※2 |
限度額 | 99万円 | 300万円 | 800万円※3 |
審査時間 | 最短30分 | 最短30分 | 最短20分※4 |
年会費 | 永年無料 | 永年無料 | 永年無料 |
即日受け取る方法 | インターネットで申し込んで マルイ店頭での受け取りを選ぶ |
インターネットで申し込んで セゾンカウンターで受け取る 最短5分でデジタルカードが発行できる SAISON CARD Digitalを利用する |
自動契約機(むじんくん)で発行する |
※1 安定した収入がある学生・パート・アルバイト・主婦可
※2 キャッシング枠利用時の金利となります。
※3 ショッピング枠とキャッシング枠の合計
※4 お申込時間や審査によりご希望に添えない場合がございます。
クレジットカードには「ショッピング枠」と「キャッシング枠」があり、カード全体の限度額とショッピング枠での利用額に応じて、キャッシングで借り入れできる限度額が決まります。

ショッピング枠の利用が多いと、現金をキャッシングできる額も減ってしまうため、お金を借りる目的ならカードローンの方が自由度は高いといえます。
なお、現在所持しているクレジットカードでキャッシング枠を申し込んでいない場合は、即日の借り入れが難しくなります。
信販系にあたるカード会社が取り扱うローンサービスでお金を借りる方法もある
クレジットカードを発行している中でも、信販系にあたるカード会社は、キャッシングとは別で独自のカードローンのサービスを提供しています。
カード会社が取り扱うカードローンの例
カード会社 | サービス名 | 金利 |
---|---|---|
オリックス株式会社 | ORIX MONEY | 1.5~17.8% |
株式会社ジェーシービー | JCB CARD LOAN FAITH | 4.4~12.5% |
三井住友カード株式会社 | 三井住友カード カードローン | 1.5~15.0% |
株式会社オリエントコーポレーション | カードローン「CREST」 | 4.5~18.0% |
三菱UFJニコス株式会社 | ローンカード | 6.0~17.6% |
株式会社クレディセゾン | MONEY CARD | 8.0~15.0% |
クレジットカードに付帯するキャッシングと異なる点としては、「金利」と「付帯サービス」。
カード会社が発行しているとはいえ、カードローン専用となるため、クレジットカードとしての利用はできません。

ローンの特性上、カード会社によってはクレジットカード付帯のキャッシング利用よりも、ローン専用カードを利用した方がお得になる場合もあります。
三井住友カード カードローンでも、返済実績に応じて最大1.2%の金利が下がるメリットがあります。
元から借り入れをする目的があるなら、クレジットカードではなく、カードローン専用のサービスへ申し込む方がお得です。
ただしカードが手元にないとお金を引き出すことが難しいため、即日融資ができない点には注意しておきましょう。
銀行でお金を借りると上限金利を抑えて借りられる

消費者金融よりも上限金利を抑えてお金を借りたい場合は、銀行カードローンを選びましょう。
消費者金融と比べると、上限金利が低めに設定されています。
銀行カードローンで借りるメリットは次の2つ。
- 少額融資なら消費者金融よりも上限金利を抑えてお金を借りられる
- 普通預金口座を持っていれば面倒な手続きを省略して借りられる
消費者金融と上限金利を比較すると、年3.4~4.5%近くの差があるとわかります。
銀行名 | 金利 |
---|---|
三菱UFJ銀行「バンクイック」 | 年1.8~14.60% |
三井住友銀行カードローン | 年1.5~14.5% |
みずほ銀行カードローン | 年2.0~14.0% |
りそな銀行カードローン | 年3.5~13.50% |
10万円を30日間借りた場合、低金利のりそな銀行と消費者金融(金利18.0%)を比較すると300円程度の利息の差となります。
借入期間や借入額によっては1万円以上差が出てしまうため、わずかな差でも金利を抑えてお金を借りるに越したことはありません。

銀行での借り入れを検討しているなら、大手の三菱UFJ銀行が取り扱う「バンクイック」を選びましょう。
金利は14.6%と消費者金融よりもお得で、メガバンクでありながらWebからの申し込みにも対応。
店舗にわざわざ出向く必要がなく、三菱UFJ銀行の口座を持っていなくても、誰でも24時間Webから申し込めます。
全国の三菱UFJ銀行だけでなく、セブン銀行やローソン銀行、E-netのATMでも借り入れや返済が可能。提携ATMの利用手数料は無料で、非常に便利に利用可能です。

三井住友銀行カードローンは、三井住友銀行の普通預金口座を持っていない人でも利用できるカードローンです。
口座の有無に関わらず、24時間WEB完結※で申し込めるのがメリット。
三井住友銀行の普通預金口座を持っていない人にも使いやすいカードローンですが、普通預金口座があればさらに便利に利用できます。
※普通預金口座がない場合でも、本人確認をオンラインでされた場合WEB完結が可能です。ただし、ご契約後にローン専用カード等が自宅に郵送されてるため、郵送物が困る場合はローン契約機でローン専用カード等を受け取り、又はカードレスを選択しましょう。

みずほ銀行カードローンは、申し込みの際に口座が必要な商品です。
カードローンと口座の同時申込みもできます。
金利は14.0%と低く、キャッシュカードでの借り入れとローン専用カードでの借り入れが選べて便利。
希望によって以下の2つのサービスが利用できる「スイングサービス」にも申し込めます。
- 自動融資サービス
- 自動振替サービス※
※一部の銀行ATMで利用可能
自動融資サービスとは、公共料金の引き落としなどで普通預金口座の残高が不足する場合に自動的にカードローンから融資を受けるサービスです。
自動振替サービスは、カードでカードローン口座に入金した際に残高がプラスになるとプラス分を自動的に普通預金口座に入金するサービスで、以下のATMに対応しています。
- みずほ銀行ATM
- イーネットATM
- ローソン銀行ATM
みずほ銀行で公共料金や、クレジットカード代金の支払いをしている方に便利。
ただし銀行では、消費者金融のように無利息サービスを設けていません。
借りたい金額によっては消費者金融で借りて、無利息期間中に返済してしまった方がお得なケースもあります。
10万円を消費者金融と銀行で借りて、2ヶ月かけて完済した場合で見てみましょう。
金融機関 | 金利(実質年率) | 総利息額 |
---|---|---|
消費者金融A社 | 18.0% | 0円(60日間無利息サービス利用時) |
三井住友銀行 | 14.5% | 2,383円 |
りそな銀行 | 13.5% | 1,690円 |
※総利息額は実際にかかる利息と異なる場合があります。
消費者金融で60日間無利息サービスを使って借りたと想定すると、利息は金利が低い銀行で借りた方が多い計算に。
人によっては銀行で借りるよりも消費者金融で借りた方が、損をしないとわかります。
銀行ではカードローン以外にも目的別のローンを設けており、借りる目的が明確な場合は審査に通りやすいメリットがあります。
- 車の購入に使用するマイカーローン
- 結婚式や前撮り費用で使用するブライダルローン
- 居住している家やマンションの購入に使用する住宅ローン
- 授業料や入学金の費用に充てる教育ローン
- 家具の購入、旅行資金などに使えるフリーローン
銀行カードローンは現在、即日融資に対応していません。
2017年までは消費者金融と同様にスピード審査をうたっている銀行も多数あったものの、2018年から下記の理由で廃止されました。
即日融資の取りやめは、借り手の情報を警察庁に照会する仕組みを導入して、暴力団員ら反社会的勢力との取引排除を徹底するのが狙い。運用が始まれば、融資審査には数日かかるようになるという。
「即日融資」を停止、銀行カードローン縮小へ ? 産経ニュース
銀行でお金を借りると早くて最短翌営業日、長いと1ヶ月程度かかります。
すでに銀行口座を開設していても、即日は難しいです。
関東圏在住なら大手並に条件の良い地方銀行でお金を借りる選択肢もある
銀行カードローンには大きく分けて、メガバンク・地方銀行・ネットバンクの3種類があり、大手並に借入条件が良い地方銀行も増えてきています。
特に関東圏に在住している人は、地方銀行を利用することで金利や審査面で優遇してもらえることも。
商品名 | 金利(実質年率) | 申込対象 |
---|---|---|
横浜銀行カードローン | 年1.5~14.6% | 神奈川県全域、東京都全域、または群馬県(前橋市、高崎市、桐生市)に在住または在勤されている方 |
地方銀行の良い点は、最寄りの該当ATMを利用すれば手数料が無料になる点。
最寄駅にATMがあれば、手数料無料で借入・返済できる他、最近ではコンビニでの借入や返済に対応している地方銀行も増えてきています。
月々の返済額が約2,000円と低めの設定で、口座がなくても申し込める手軽さも。
地方銀行でありながら、来店不要で最短翌日に審査結果がわかるところも増えてきています。
また銀行でどうしてもお金を借りたいなら、メガバンクや地方銀行でなく、ネットバンクで借りるのも一つの手です。
ネットバンクなら最短翌日にお金借りることも可能

ネットバンクのカードローンはメリットが非常に多い借入方法です。
- 金利がメガバンクよりさらに低い
- 24時間借入でき、いつでも振込してもらえる
- 借り入れでポイントやマイルが貯まるのはネットバンクだけ
- 振込や引き出し手数料が無料で利用できる
- 楽天銀行なら入会特典がもらえる
店舗を持たないネット銀行は、メガバンクと比較して融通がききやすい傾向にあります。
ネットバンクなら最短翌日の借入も可能です。
一般的な銀行よりもさらに低金利で、ポイントやマイルが貯まるのもネット銀行ならではの特徴。
特に下限金利が安いため、まとまったお金を借入する予定の方や、長期的に借りる予定がある方はネットバンクの利用がおすすめです。
主要ネットバンクの金利まとめ
ネットバンク | 金利(実質年率) |
---|---|
楽天銀行スーパーローン | 1.9~14.5% |
ソニー銀行カードローンMONEYKit | 2.5~13.8% |
イオン銀行カードローン | 3.8~13.8% |
住信SBIネット銀行カードローン | 1.59~14.79% |
ネットバンクが金利を安くできる理由は、店舗を持たない業務形態にあります。
申し込みから借入、追加融資、相談などすべての手続きがネットでの受付となっており、店舗の維持費や人件費がかかりません。
他にも、Web明細でコスト削減できている点、ネット広告の利用で広告費がかからないといった要素もあります。

楽天銀行スーパーローンは、なるべく早くお金を借りたい方におすすめの借入方法です。
スマホのみで申し込みが完結する他、楽天会員ならば手間なく簡単に申し込みできます。
キャンペーンが豊富な点も魅力的で、特に30代~50代の人に人気の商品。
楽天銀行のキャンペーン内容は申し込みページで確認可能です。
定期貯金などの担保がない方は、低金利のろうきんもおすすめです。
未成年も低金利で借りられるろうきんカードローン「マイプラン」

- 銀行よりも低金利でお金を借りられる
- 年収が150万円以上なら低収入でもお金を借りられる可能性がある
- アルバイトをしている学生やパート主婦でも融資可能
銀行よりもさらに安い金利でお金を借りられるのがろうきんでお金を借りる方法です。
営利を目的としている消費者金融や銀行とは違い、ろうきん(労働金庫)は労働組合員が共同運営しているため、低金利での融資が可能。
審査で金利が決まる消費者金融とは違い、ろうきんは組合員かそうでないかによって金利や保証料、割引内容が異なります。
また、親の同意があれば未成年でも融資を受けられるのはろうきんならではのメリット。
年収150万円以上で申し込めるので、アルバイトで月12万5,000円の稼ぎがあれば、融資を受けられるチャンスはあります。
一方で、営利目的でない分審査に厳しく、仮審査→本審査と2段階で審査が行われます。そのためお金が手元に入るまでには2週間程度かかると思っておきましょう。
同じく営利を目的としない金融機関に「信用金庫」があります。
信用金庫の信金ローンなら銀行より安い金利で借りられる
- 銀行よりもやや金利が安い
- 個人事業主やフリーランスも借り入れしやすい
ろうきんと同じく営利を目的としない金融機関に、信用金庫があります。
取り扱うローンの種類は、銀行ローンとあまり変わりませんが、銀行とは違い営利を目的としていないため、低金利で借りられるのがメリット。
信用金庫の経営理念が「地域社会の発展への貢献」なため、中小企業やフリーランスでも審査に通りやすい点も特徴のひとつです。
信用金庫がある対象の地域でしか借り入れできない、会員になる必要があるといったデメリットはありますが、低金利で借りたいなら候補として入れてみてもよいでしょう。
ただし信用金庫では申込後の審査に2ヶ月ほどかかる可能性も。即日融資を希望している人には向いていない方法です。
ろうきんや信用金庫と似た機関に、JAバンクがあります。JAは組合員であれば、ろうきんよりも1週間程度早くお金を借りられます。
JAバンクを利用すれば銀行よりも低金利で借りられる

- 銀行よりも金利が安い
- JA会員なら借りられる
- 親の同意があれば未成年でも借りられる
低金利な特徴があるのがJAでお金を借りる方法です。
JA(農業協同組合)は農業従事者を中心にお金を貸し出しています。
約3.0~10.0%と低金利なため、少しでも安い金利でお金を借りたい人におすすめです。
ただしJAバンクでお金を借りたいならば、組合員になる必要があります。
准組合員:非農業従事者でJAに出資金を支払っている方
JAでお金借りると低金利で借り入れできるのは、資金繰りの仕組みにあります。
JAでは組合員から出資金を集め、それを元手に融資や運用を行っています。
営利を目的として設立された組合ではないため、組合員の信頼のもと低金利で貸し出せるわけです。
注意したいのは、JAは地域によって金利が変わってくる点。
組合員の出資を元に資金繰りが行われるため、組合員の数や出資額によって貸し出し状況が変わります。
たとえば福井県では、年3.0%とかなりの低金利ですが、北海道では年5~10%が平均となっています。
自分が住んでいる地域のJAバンクのみ借りられるので、最寄りのJAバンクの金利を確認してみると良いでしょう。
地域によってはネットバンクで借りるのと変わらない金利なこともあります。
またJAバンクには、次のようなデメリットもあります。
- 営利目的ではないため、審査が厳しい
- 借り入れまでに1週間ほど時間がかかる
- 非組合員の場合、加入から始めなければいけない
現在組合員の人は1週間ほどでお金を借りられますが、そうでない人はまず組合員になるところから始めなければいけません。
農業従事者でない場合、加入には出資金(1万円以上)が必要なので、今すぐお金を借りたいと考えている人には痛い出費です。
出資金を出して加入したものの、審査に通らず融資を受けられないケースもあるので、農業従事者以外は慎重に判断しましょう。
ここまでの方法ならば、審査に通りさえすれば、比較的手軽にお金を借りられます。
面倒な手間なく、最短で借りたい人に最適の方法です。
【無職もOK】審査に通らない人が審査なしで手軽に借りられる方法

消費者金融や銀行での借入には、必ず審査が必要です。
というのも借入は金融機関が肩代わりして貸している状態なので、返済能力がない人にお金を貸すと返済してもらえないリスクがあるため。
そんな中、審査なしでお金を借りられる方法があります。
- 質屋でお金を借りる
- 生命保険の契約者貸付
- 郵便局(ゆうちょ銀行)の自動貸付
- 暗号資産を担保に借りる
上記の方法はすでに担保となるものがある借入方法なので、審査なしでお金を借りられます。
それぞれ詳しく見ていきましょう!
審査に通るかわからない、審査なしで手軽に借りれる方法を探している人なら、質屋へ質入れする方法もあります。
審査なしで少額借りたいなら質屋でお金を借りられる

質屋でお金を借りるにはブランド品や電子機器を担保として預けることで、現金を借りられます。
通常の買取業者は商品を買い取って終了ですが、質屋の場合は、借りたお金を返済すれば商品が手元に戻ってくる仕組みとなっています。

質屋のメリットは、商品さえあれば審査なしで最短30分後には現金を手に入れられること。
質入れできる商品を持っていることが前提ですが、商品さえあれば消費者金融で借りるくらいの早さで現金が手に入ります。
借りられる金額は、商品の買取金額の8割ほどが一般的。
仮にバッグが15万円で買い取ってもらえるとすれば、12万円までしか借りられません。
1~3万円程度の少額を借りたい人は、手元にある商品を質屋に持っていくことで、すぐに借りられることもあります。
生命保険の契約者貸付制度なら審査なしで即日借りられる可能性あり

- 現在、生命保険に加入している人のみ借りられる
- 対象となるのは解約辺戻金のある積立保険
- 借りるための審査は一切なし
- 大手保険会社なら最短2分で借りられる
契約者貸付制度は生命保険でお金を借りる方法。
生命保険に加入している人なら、契約者貸付制度を利用すれば最短2分でお金を借りられます。
契約者貸付制度の資金となるのは、生命保険の解約時に返ってくる解約返戻金。
自身で積み立てたお金が担保となるため、審査がいらない点はメリット。
審査不要なのに加え、新規で個人情報を登録する必要もないため、保険会社によっては最短2分で借入可能です。
契約者貸付制度を設けている代表的な保険会社は次のとおり。
保険会社 | 融資までの時間 | 金利 |
---|---|---|
日本生命 | 最短2分 | 3~3.75% |
第一生命 | 即日 | 3~5.75% |
ソニー生命 | 翌営業日 | 2.5~4% |
メットライフ生命 | 最短3営業日 | 2~6.25% |
緊急でお金が必要になった時、生命保険を解約して資金を作ろうとする人もいる中、契約者貸付制度を利用すれば解約しなくて済むのもメリット。
積立型保険の場合、早期解約すると元本割れして損をしてしまう可能性があるので、契約者貸付制度を利用してお金を借りつつ契約も継続したいところです。
また融資を受けられるのは、自分の解約払戻金の範囲内となります。
生命保険は、契約者貸付でお金を借りる以外にも、積立配当金や据置祝い金など必要なときに出金できる仕組みがあります。
保険を契約したばかりで積立額が少ないと借りられない可能性もあるので、今一度契約内容を見直してみましょう。
契約者貸付制度は解約返戻金の70%~90%以内が上限(保険会社による)です。
返済方法は一括や分割、余裕のある月など契約者がある程度自由に決められるのが特徴。
ただし、返済期限が長くなれば、支払う利息も上がるので注意してください。
融資スピードではなく金利の低さを重視するならば、ゆうちょやJAといった選択肢も出てきます。
ゆうちょやJAは未成年が借りられる方法でもありますよ!
ゆうちょ銀行の自動貸付は貯金している人のみ借りられる

- ゆうちょ銀行の定額貯金や定期貯金を担保としてお金を借りる方法
- 定額貯金、定期貯金利用者のみ利用できる
- 金利がどこよりも低い
ゆうちょ銀行で定額貯金もしくは定期貯金をしている人なら、自動貸付が利用できます。
自動貸付は、ゆうちょ銀行のATM利用で残高を超えてお金を引き出した時に、自動的に借りたことになる方法です。
自動貸付の最大のメリットは金利の低さ!
現在の条件だと、定額貯金の場合0.26%、定期貯金だと0.51%となります。
(参考:金利一覧|ゆうちょ銀行)
年利18%の消費者金融で借りたとすると、月利は1.50%。
一方で自動貸付(定期貯金担保の場合)なら月利は0.0425%となるため、10万円借りたとすると、単純計算で月々の利子は1,458円の差になります。
1年続くと18,000円の差になるわけなので、いかにゆうちょの金利が安いかがわかります。
自分の定額貯金(定期貯金)を担保にするので審査は不要で、申し込めばすぐに自動貸付が適用されるのもメリット。
普通にお金を下ろしたり、預け入れする感覚で使えるので麻痺してしまいがちですが、期限内に返済できないと定額貯金(定期貯金)は解約されるので注意しましょう。
なお自動貸付は、ゆうちょ銀行だけでなく普通の銀行でも借りられる制度です。
ただし、金利がゆうちょよりも高いところが多いため、各機関の公式サイトでチェックしてみましょう。
株を保有しているなら株式の権利を持ったまま証券担保ローンで借りられる

株を保有しているなら、株式の権利を持ったまま証券担保ローンで借りられます。
証券担保ローンとは、保有している株を担保にお金を借りる方法です。
他のローンよりも低い金利で借りられるケースが多く、株を手放す必要もありません。
証券担保ローンにおける、金利の例を見てみましょう。
大手証券会社の証券担保ローン金利
証券会社名 | 金利 |
---|---|
野村証券 | 年1.5% |
大和証券 | 年1.9%~3.95% |
東海東京証券 | 年2.5%~5.0% |
借りられる金額も証券会社によって異なりますが、担保となる株式の50%から70%まで借り入れができるのが一般的です。
株式の価格の変動で担保評価額が融資金の70%を下回ると担保となる株式が売却される、追加の担保が求められるなどのルールがある証券会社もあります。
返済期日は決められておらず、随時返済するのが一般的です。
事前に内容をしっかりチェックしてから借り入れをするか決めましょう。
暗号資産(ビットコイン)を担保にお金を借りる「デジタルアセット担保ローン」

近年流行している暗号資産(ビットコイン)を担保にお金を借りられるのが、新しく誕生した「デジタルアセット担保ローン」です。
大和証券グループ本社とクレディセゾンのグループ会社であるFintertechがもともと事業者向けに提供していたローンですが、2021年11月を皮切りに個人向けに提供を開始しました。
現在、暗号資産(ビットコイン)を保有している人が利用できるサービスで、暗号資産を担保にすることで日本円の融資を受けられます。
デジタルアセット担保ローンの詳細
対象者 | 個人 |
---|---|
金利 | 年4.0~8.0% |
融資上限 | 200万~5億 |
用途 | 原則自由 |
契約期間 | 1年 |
デジタルアセット担保ローンの特徴は、上限8.0%の低金利で借りられる点と、暗号資産での返済も可能な点。
暗号資産を担保とするため、値上がりによって追加の借り入れも可能な上、担保としている暗号資産の値が上がったらビットコインでの返済もできます。
契約にあたっての簡易審査は必要となるものの、契約後は最短3営業日で借りられるのもポイント。
総量規制の対象となりますが、最大5億円まで借りることも可能です。
暗号資産を持ちながら日本円を借りられるメリットはあるものの、暗号資産の時価評価額が基準以下に低下した場合は、担保としている暗号資産から返済に充当されていくため注意しましょう。
審査に通るか不安なら中小消費者金融で借りられる確率が上がる

アコムやプロミスなどの大手消費者金融で審査に通らなかった人は、中小消費者金融(いわゆる街金)なら審査に通る確率が上がります。
中小消費者金融は地域密着型で運営している会社が多く、審査難易度を下げて利用者を獲得しようとしているためです。
大手消費者金融で審査落ちした人を顧客としているところも少なくありません。
審査に通りやすい一方で、違法な営業をしている金融会社が紛れている危険な側面もあります。
安全な消費者金融を見極めるには、金融庁の「登録貸金業者情報検索サービス」で正式に登録されている業者であるか確認を行いましょう。
消費者金融名 | 利息(実質年率) | 融資額 | 融資までの期間 |
---|---|---|---|
ベルーナノーティス | 4.5~18.0% | 1~300万円 | 即日 |
しんわ | 7.0~18.0% | 1~1,000万円 | 即日 |
フクホー | 7.3~20.0% | 5~200万円 | 即日 |
フタバ | 14.959%~17.950% | 10~50万円 | 即日 |
セントラル | 4.8~18.0% | 1~300万円 | 即日 |
キャレント | 7.8~18.0% | 1~500万円 | 即日 |
キャネット | 15.0~20.0% | 5~300万円 | 即日 |
中小消費者金融も即日融資してもらえる会社が多いため、緊急でお金を借りたい人にはおすすめの方法です。
ただし大手消費者金融や銀行と比較して、金利が高くなる傾向にあるので注意しましょう。
中には「貸金業法」で定められている最高上限の20%に達するところもあります。
大手消費者金融の金利は最高でも18%前後。たった2%の違いでも、30万円借りて60日後の返済とすると利息だけで1,000円の差が出ます。
中小消費者金融の場合、無利息期間がないことも多く、Web申し込みで60日間利息ゼロのレイクと比較すると1万円近くの損となってしまうわけです。
過去に返済の延滞があったり、収入が安定しておらず審査に通りにくい人以外は、利息の支払いだけで圧迫されてしまう可能性があるため、見極めが重要です。
担保や契約など条件付きでお金が借りられる機関を紹介しましたが、審査にも通らず担保もない方は国や自治体の融資制度で借りるのもおすすめです。
国や自治体から借りるなら無職でもお金を借りられる生活福祉資金貸付制度を利用しよう

失業中で無職の状態や低収入の人など、どこからもお金を借りられない状況の場合、公的融資を利用して国からお金を借りられる可能性があります。
貸付対象
低所得者世帯 必要な資金を他から借り受けることが困難な世帯(市町村民税非課税程度) 障害者世帯 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた者等の属する世帯 高齢者世帯 65歳以上の高齢者の属する世帯
低収入の世帯を対象にした制度なため、年利1.5%の低利子で借りられるのがメリット。また保証人がいれば無利子で借りられます。
生活福祉資金貸付制度は4種類に分かれており、それぞれ利用限度額と据置期間(利子のみの支払いで良い期間)が違います。
- 総合支援資金:生活が困難な時に借りられる資金。住居入居費や家賃、公共料金の建て替え費用など。
- 福祉資金:負傷や疫病による生計維持費、介護サービスに必要な経費など。
- 教育支援資金:入学、就学に必要な費用
- 不動産担保型生活資金:高齢者世帯に所有している不動産を担保として借りられる資金
市町村の社会福祉協議会に該当する資金の申し込み方法を相談すれば、誰でも簡単にお金を借りられます。
低収入世帯を対象としていますが、あくまでも国からお金を借りる制度なため、返済義務がある点は心がけておきましょう。
借りるためには審査が必要で、返済の余地があると認められた世帯のみ、制度を利用できます。
国の財源なこともあり入念に審査が行われるため、申し込みから貸付を受けるまでは1ヶ月程度かかります。
ただし福祉資金にあたる「緊急小口資金」のみ、1週間もかからず融資を受けられる制度です。
国からお金を借りる方法は数多くあるため、自身が利用できる制度をチェックしてみましょう。
緊急小口資金なら1週間以内にお金を借りられる

緊急小口資金は、その名のとおり緊急でお金を要する場合に借りられます。
- 事故で急に医療費がかかり、お金を借りたい
- 会社の倒産や失業で収入がなくなった
- 生活に困窮しており、公共料金や税金を滞納している
上記のような場合に申請でき、最短5日でお金を借りられます。
小口資金なので限度額は10万円となっていますが、無利子で借り入れでき、保証人もいりません。
金融機関で融資を受けられず、どうしたらいいか迷っている方におすすめの方法です。
公的給付や貸付までは臨時特例つなぎ資金貸付制度を利用できる

失業によって住居をなくし、車中生活やネットカフェで生活をしている緊急性の高い人の場合は、臨時特例つなぎ資金貸付制度で借り入れできます。
つなぎ資金なので、生活保護や生活福祉資金貸付制度などの公的給付(公的貸付)を受けられるまでの臨時融資となっています。
こちらも無利子で限度額は10万円まで。公的給付や貸付を受けられる証明書があれば、審査に通っているとみなされ、その日にお金を借りられます。
また失業中で職業訓練を受けている人は、「求職者支援資金融資」も受けられる可能性があります。
養育費や教育費に困っている母子家庭が融資を受けられる「母子父子寡婦福祉資金貸付金制度」もあるため、給料が減少して生活に困窮している世帯はぜひ利用してみましょう。
金融機関の審査に落ちてしまった、でも生活福祉資金貸付制度の審査にも通らないと予想される方は、最終手段としてマイクロファイナンスを検討してみてください。
少額借りるならマイクロファイナンスを選ぶ手もあり

マイクロファイナンスは、公的貸付は利用できないけれど、消費者金融の審査に通らない多重債務者や困窮者を対象として貸付を行う非営利団体の総称です。
もともとは発展途上国の貧困層向けに設立されたサービスで、日本でもマイクロファイナンスを取り扱う団体が増えてきました。
低金利でお金を借りられたり、審査に通りやすい一方で、借りられる地域が限られるデメリットはあります。
名称 | 地域 | 金利(実質年率) |
---|---|---|
生活サポート基金 | 東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県 | 12.5% |
グラミン日本 | 東京都の一部 | 6.0% |
グリーンコープ生協 | 福岡県・熊本県・大分県・山口県・長崎県・鹿児島県・佐賀県 | 9.5% |
消費者信用生活協同組合 | 岩手県・青森県 | 9.1~10.95% |
NPOバンク | 全国に点在 | 1~5% |
いずれも生活再建を融資の目的としているため、金融機関では借りにくい人でも借りられるのが最大のメリットです。
中でも関東圏に住んでいる人は、生活サポート基金を利用すれば金融機関よりも低い金利でお金を借りられます。
お金を借りるならどこ?おすすめの方法と職業別で借りられるところをアンケート調査
今回、借入方法を調査するにあたり、実際にお金を借りた経験のある人にアンケート調査を実施しました。
お金に関する問題は周りにも相談しづらく、どこで借りるのがおすすめなのか知りたい人も多いはず。
実際に金融機関でお金を借りた経験のある人は、以下のような方法を利用していました。
- 消費者金融(大手・中小)
- 銀行カードローン
- クレジットカードのキャッシング
- ろうきん・信用金庫のカードローン
- ゆうちょ銀行の自動貸付
この中で、最も利用者が多かったのは消費者金融でした。

大手消費者金融を利用した人の割合は36%で、全体で最も多い割合となっています。
お金を借りるなら消費者金融と考える人も多く、特に会社員は最初から消費者金融だけを頼っている傾向がみられました。
お金を借りるには、周りにバレたくない、急いで借りる必要がある、といった背景があるようです。
次に多かったのが、銀行カードローンでした。メガバンクよりもネットバンクを利用している人が多く、銀行カードローンでも手軽さを求める人が増えているとわかります。
その他、クレジットカードのキャッシング、ろうきんや信用金庫のカードローン、銀行の自動貸付などの借入方法がありました。
ここからは職業や年齢に合わせて借りられるところを紹介していきます。
パート・アルバイトは働いている期間が長いほど審査に通りやすい傾向がある

パート・アルバイトは働いている期間が長いほど審査に通りやすい傾向が見られます。
借り入れをする場合、申し込み条件に「安定した収入がある人」という条件が設けられていますが、安定収入とは年収の高さではありません。
安定収入があるとみなしてもらうためのポイントは、以下の通りです。
- 毎月同じくらいの金額を受け取っている
- 継続して収入を得ている
ローンの返済は、多くの場合月1回です。
借入先によっては35日ごとなどサイクル制の返済方法になっているケースもありますが、どの返済方法でも定期的に返済をしなければいけません。
定期的に返済をするには1ヶ月だけ収入があればいいのではなく、完済するまで返済が継続できる必要があります。
短期のパート・バイトを繰り返している人の場合、収入を多く受け取っている月もあれば収入がない月もあり、毎月同じくらいの金額を受け取っているとは言えません。
収入がない月は返済が難しいため、毎月同じくらいの収入を得ている必要があります。
パート・アルバイトは短期で辞めるケースも見られるので、今後も継続して働く可能性が高いかも重要なチェックポイントです。
長く働き続けているパートやアルバイトなら短期雇用ではなく、今後も仕事を続ける可能性が高いと判断できるため、審査に通りやすくなります。
また学生がお金を借りる際は、成人しているかどうかで借りられるところが大きく変わります。
学生は成人していればカードローンの契約ができる

お金を借りたい学生は、成人していればカードローンの契約が可能です。
消費者金融や銀行のカードローンでは、申し込みの年齢を20歳以上に設定しているところがほとんどで、未成年は親の同意があっても契約が難しくなります。
もちろんアルバイトなどで安定した収入がなければ、カードローンの審査には通りませんが、現時点で収入があるなら借入できるチャンスが広がります。
未成年は親の同意があれば10万まで学生ローンで借りられる
未成年は大手消費者金融や銀行カードローンに申し込みできないため、借りられるところが限定されます。
とはいえ未成年だから全く借りられないわけではありません。
学生向けに貸金業を展開している学生ローンの中には、未成年でも親の同意があれば借りられるケースも。
ただし未成年の場合は、多額の借り入れをしても返済能力がないと判断され、限度額が10万円などの少額にされるケースが一般的です。
親の同意が必要なことから、親にバレずにお金を借りるのは難しいと考えておきましょう。
学費を借りたい学生は奨学金か教育ローンで借りる
高校や大学の学費を借りたい学生は、奨学金もしくは教育ローンで借りる方法があります。
学費となると多額のお金を借りる必要があるため、できれば金利が低いところで借りるのが将来的に負担をおさえるコツ。
奨学金と教育ローンの違いを比較してみました。
奨学金と教育ローンの違い
種類 | 奨学金 | 国の教育ローン |
---|---|---|
借りられる人 | 学生本人 | 親 |
利子 | 無利子または低利子 ※在学中は無利子 |
年1.68% ※在学中も利子が付く |
審査基準 | 学生の学力や親の収入 | 親の収入 |
借入時期 | 予約採用:高3の春 在学採用:春または秋 |
いつでも受付可能 ※目安は資金が必要な時期の2~3か月前 |
返済時期 | 卒業後 | 借入月の翌月から ※翌々月の場合も |
借入方法 | 入学後に毎月定額を受け取る | 必要な金額をまとめて借りる |
奨学金は公的奨学金と呼ばれる「日本学生支援機構」と民間が取り扱う奨学金があり、いずれも学生本人が借りることになります。
そのため審査の基準となるのは、学生の学力や生活態度となり、返済も子供が卒業後からスタートするのが一般的です。
一方で国の教育ローン(教育一般貸付)は親の収入をもとに審査され、必要なときに必要な金額を借りられるのがメリット。
奨学金と併用もできるうえに、幅広い用途に対応しているため、奨学金が借りられなかったり足りなかったりしたときの補填として考えておくのがおすすめです。
親の収入が高すぎると、奨学金や国の教育ローンどちらも審査に落ちてしまう可能性があります。
そういった場合は、金利は少し高くなりますが、銀行が取り扱う教育ローンなども利用可能です。
また公務員は共済貸付で借りれば驚くほど低金利で借りられます。
公務員だけが利用できる共済貸付なら低金利で審査もない

- 公務員だけが借りることができる貸付方法
- 生活貸付の金利が1%台
- 連帯保証人や保証料がかからない
共済貸付は共済組合に加入している公務員のみが借りることができる制度。
金利がとにかく低く、地方公務員なら年利1.26%で借りられます。
また住宅貸付では連帯保証人や保証料がかからないなど、自由度も高い貸付方法となります。
独自審査なので、過去に金融事故を起こしている公務員の方でも貸付を受けられる確率が高いです。
その分、お金を借りる目的が限られるデメリットがあります。
カードローンのように生活費を補う目的や、ギャンブル、娯楽費用としては利用できません。
公務員でお金を借りる目的が明確な人は、ぜひ利用したい制度です。
お金を借りたい女性はレディースローンの利用が安心

女性がお金を借りる際、レディースローンなら安心して利用できます。
- 女性オペレーターが対応してくれる
- 借り入れがバレないオシャレなローンカードを発行してもらえる
- 主婦向けのサービスもある
レディースローンはカードローンに対して怖いイメージがあり、なんとなく申し込みにくいと感じる女性でも、レディースローンなら女性のオペレーターが対応してくれるため安心です。
- プロミスレディースキャッシング
- アイフル「SuLaLi」
- レディースレイク
- ベルーナノーティス
- セントラル「マイレディス」
- エイワレディースローン
アイフルの女性向け商品「SuLaLi」のように、女性向けの限定デザインのローンカードを発行してくれる商品も。
ベルーナノーティスなど、主婦を対象とした商品の取り扱いもあるため、借り入れに対して不安を感じている女性はレディースローンの利用を検討してみてください。
高齢者は家や土地を担保にお金を借りられる

家や土地を所持している人であれば、家を担保にお金を借りられます。
担保があるため、保証人が不要で低金利で借りられるのが不動産担保ローンのメリット。
特に高齢者には、自身が亡くなった後に自宅を売却することで返済を行う「リバースモーゲージローン」が人気です。
両者の違いを、両方の商品を持つ銀行の商品を例に比較しましょう。
ローンの種類 | 不動産担保ローン | リバースモーゲージ |
---|---|---|
申し込み可能年齢 | 満20歳以上70歳未満、完済時年齢80歳未満 | 満50歳以上 |
金利 | 0.66%~9.42%(5年で見直し) | 2.95%(毎年3月と9月に見直し) |
限度額 | 100万円以上1億円未満 | 100万円以上1億円以内 |
返済方法 | 毎月元金と利息を返済 | 利息のみ毎月返済 元金は不動産売却時または契約者の死亡時に一括返済 |
不動産担保ローンは毎月の支払いが必要ですが、リバースモーゲージでは生存している間は、元金の支払いがなく、利息のみで良いため負担なく融資を受けられるメリットがあります。
注意点はどちらのローンも金利の見直しが行われる点です。
金利が上がれは返済負担が増える可能性もあるため、余裕を持って返済できるようにしておきましょう。
リバースモーゲージでは推定相続人と同居人の同意が求められます。
リバースモーゲージは一部地域を除いて全国に対応していますが、多くの銀行の商品で地域が限定されている点にも注意が必要です。
たとえば三菱UFJ銀行のリバースモーゲージは、以下の店舗でしか取り扱われていません。
- 東京都
- 神奈川県
- 埼玉県
- 千葉県の一部
対象となる地域も確認した上で申し込みを検討しましょう。
年金を受給しているなら担保にして貸付を受けられる

年金を受給している高齢者なら、年金を担保として貸付が受けられる「年金担保貸付制度」を利用可能です。
年金担保貸付制度は独立行政法人福祉医療機構が提供している制度で、年金を担保としての融資が法律で唯一認められています。
年金を担保とした融資を誘う詐欺が多く見られるので、独立行政法人福祉医療機構の制度かどうかきちんと確認してから申し込みをしましょう。
年金担保融資を利用できる人の条件は以下の通りです。
- 年金証書を持っている
- 年金の支払いを受けている
借りたお金の使い道は「保健・医療」「介護・福祉」「冠婚葬祭」など正当な理由に限ります。
返済は日本年金機構が独立行政法人福祉医療機構に支払いをする仕組みになっているため、借り入れをすると返済が終わるまで年金の一部が受け取れません。
年金の一部が受け取れない期間の生活に困らないよう、計画を立ててから利用を検討しましょう。
また年金担保貸付制度は、2022年3月末で借入申込受付を終了しました。
終了後は申し込みできなくなり、「生活福祉資金貸付制度」の利用をおすすめされることがあります。
失業したらハローワークでお金を借りる方法がある
失業してお金が借りたい人は、ハローワークでお金を借りる方法があります。
雇用保険に入っていた人は失業すると雇用保険から失業給付が受けられますが、自営業者など雇用保険に入っていなかった人は失業給付が受けられません。
失業給付が受けられないと生活が成り立たないため、失業給付を受けられない人を支援する求職者支援制度が設けられています。
求職者支援制度では月10万円の生活支援の給付金を受給しながら無料で職業訓練が受講できますが、給付金を受けても生活費が不足する場合に「求職者支援資金融資」が利用可能です。
融資の内容は以下の通りです。
貸付額 | 貸付利率 |
---|---|
月額5万円または10万円×職業訓練受講予定月数 | 3.0% |
融資額は家族の状況によって異なります。
融資の対象者は、職業訓練受講給付金の支給が決定していて、ハローワークで求職者支援資金融資要件確認書の交付を受けている方です。
低金利で借りられるので、職業訓練を受講している期間生活が不安な場合は利用を検討しましょう。
母子父子家庭はシングルマザー向けの公的融資制度を利用できる
母子父子家庭なら、シングルマザー向けの公的融資性である「母子父子寡婦福祉資金貸付制度」を利用できます。
資金の種類によって融資の対象となる人が以下のように異なるので、内容を確認してから融資を受けましょう。
資金の種類 | 内容 | 限度額 | 金利 | 融資対象者 |
---|---|---|---|---|
事業開始資金 | 事業を開始するために必要な資金 | 3,030,000円 | 保証人あり:無利子 保証人なし:1.0% |
・母子家庭の母 ・父子家庭の父 ・寡婦 |
事業継続資金 | 営んでいる事業を継続するために必要な運転資金 | 1,520,000円 | 保証人あり:無利子 保証人なし:1.0% |
・母子家庭の母 ・父子家庭の父 ・寡婦 |
修学資金 | 高校などの学校に就学させるための資金 | 学校により月額52,500円~183,000円 | 無利子 | ・母子家庭の母が扶養する児童 ・父子家庭の父が扶養する児童 ・寡婦が扶養する子 ・父母のいない児童 |
技能習得資金 | 事業の開始や就職に必要な知識技能の習得資金 | 月額68,000円または一括で816,000円 | 保証人あり:無利子 保証人なし:1.0% |
・母子家庭の母 ・父子家庭の父 ・寡婦 |
修業資金 | 事業の開始や就職に必要な知識技能の習得資金 | 月額68,000円または特別460,000円 | 無利子 | ・母子家庭の母が扶養する児童 ・父子家庭の父が扶養する児童 ・寡婦が扶養する子 ・父母のいない児童 |
就職支度資金 | 就職に必要な被服費など | 一般100,000円、特別330,000円 | 保証人あり:無利子 保証人なし:1.0% |
・母子家庭の母が扶養する児童 ・父子家庭の父が扶養する児童 ・寡婦が扶養する子 ・父母のいない児童 |
医療介護資金 | 医療や介護に必要な資金 | 【医療】一般340,000円、特別480,000円 【介護】500,000円 |
保証人あり:無利子 保証人なし:1.0% |
・母子家庭の母または児童 ・父子家庭の父または児童 ・寡婦 |
生活資金 | 生活を安定・継続させるための資金 | 【一般】月額105,000円 【技能】141,000円 |
保証人あり:無利子 保証人なし:1.0% |
・母子家庭の母 ・父子家庭の父 ・寡婦 |
住宅資金 | 住宅の購入や改修などに必要な資金 | 1,500,000円、特別2,000,000円 | 保証人あり:無利子 保証人なし:1.0% |
・母子家庭の母 ・父子家庭の父 ・寡婦 |
転居資金 | 転居に必要な資金 | 260,000円 | 保証人あり:無利子 保証人なし:1.0% |
・母子家庭の母 ・父子家庭の父 ・寡婦 |
就学支度資金 | 就学・修業するために必要な資金 | 学校により64,300円~590,000円 | 無利子 | ・母子家庭の母が扶養する児童 ・父子家庭の父が扶養する児童 ・寡婦が扶養する子 ・父母のいない児童 |
結婚資金 | 婚姻に必要な資金 | 300,000円 | 保証人あり:無利子 保証人なし:1.0% |
・母子家庭の母 ・父子家庭の父 ・寡婦 |
東京に住んでいるひとり親世帯はソーシャル・エンジェル・ファンドを利用できる
ひとり親世帯の中でも、東京に住んでいる人は「ソーシャル・エンジェル・ファンド」を利用できます。
生活サポート基金が取り扱っている貸付で、利用するには「東京都生活再生相談」もしくは「認定NPO法人しんぐるまざぁず・ふぉーらむ」の相談を受ける必要があります。
過去に消費者金融や銀行で借り入れをしており、返済に苦しんでいる人も、相談後に借り入れできる可能性も。
公的融資も利用し、どこからも借り入れできない状況にあるひとり親世帯はぜひ申し込みを検討してみましょう。
生活保護受給者は国の制度でお金を借りられることもある
生活保護を受けている場合、国の制度でお金を借りられます。
自治体によって異なるものの、一般的に適用される制度は以下のとおりです。
- 住居がある場合:生活福祉資金貸付制度「緊急小口制度」
- 高齢者の場合:生活福祉資金貸付制度「不動産担保型生活資金」
- 住居がない場合:臨時特例つなぎ資金制度
生活保護受給者がお金を借りるのはなかなか難しいのが現実です。
生活保護受給を隠していればカードローンも利用できますが、ケースワーカーにバレると受給が打ち切りになる可能性があるのでおすすめしません。
自営業や個人事業主は個人向けか事業資金かによって借りる場所が異なる

個人事業主や自営業でお金を借りたい人は、個人で借りたいのか、事業資金を借りたいのかによって、借入場所が異なります。
個人向けでお金を借りたい場合は、自営業者向けローンを取り扱っている消費者金融がおすすめ。
一方で事業資金を借りたい場合は、日本政策金融公庫やマル経融資、ビジネスローンを利用する手があります。
自営業者がお得に借りられるビジネスローン
金融機関が取り扱うローン商品の中には、法人向けのビジネスローンがあります。
商品名 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|
AGビジネスサポート | 3.1~18.0% | 最大1,000万円 |
PayPay銀行「ビジネスローン」 | 2.8~13.8% | 最大500万円 |
オリコ「CREST for Biz」 | 6.0~18.0% | 10~300万円 |
みずほスマートビジネスローン | 1~14.0% | 10~1,000万円 |
ビジネスローンの多くが、利用用途を事業資金に絞っており、カードローンで借りるより金利がお得になる商品が多いです。
また融資の限度額が高く設定されているため、まとまったお金を借りたいときにも便利。
一方で以下のように、融資の審査に通りにくい自営業者が自由用途で利用できるローンも存在します。
商品名 | 金利 | 限度額 |
---|---|---|
プロミス「自営者カードローン」 | 6.3~17.8% | 300万円まで |
アコム「ビジネスサポートカードローン」 | 12.0~18.0% | 1万円~300万円 |
商品内容は通常のカードローンとさほど変わりませんが、自営者ローンに申し込むことで、審査の面で優遇してもらえる可能性があります。
個人事業主や自営業者の方が自由用途で借りたい場合は、自営者ローンを選びましょう。
よくある借入理由を元に状況別でお金を借りられるか調査!どういった借り方があるか参考にしてみよう
よくある借入理由を元に、状況別でお金を借りられるか調査してみました。
自分に近しい状況がある人は、どういった借り方があるか参考にしてみてください。
冠婚葬祭で3万借りたい
冠婚葬祭で3万円借りたい場合、働いて安定収入を得ている人ならカードローンが便利です。
無利息期間がある消費者金融を利用すれば、利息の負担を減らしながら借り入れができます。
働いていない方の場合は、以下のいずれかの方法を試しましょう。
- 質屋
- 生命保険の契約者貸付制度
- ゆうちょ銀行の自動貸付
- 証券担保ローン
生命保険やゆうちょ銀行の貯金などが無くても、質屋なら利用しやすく、急ぎでもすぐにお金が手に入ります。
なるべく周りに知られずに借りたい
誰にもバレずにお金を借りるなら、在籍確認も郵送物もない借り方が最適です。
申し込みの際にはバレなくても、財布に入れているカードが原因で借り入れがバレる例もあるため、カードレスのローンを選びましょう。
生活費が足りないから工面したい
生活費が足りずに工面したい場合、働いて安定収入を得ている人は無利息期間があるカードローンが便利です。
給料が入ってすぐに返済すれば、利息0円で借入ができます。
失業している場合や無職の方は、国の制度を利用してお金を借りる方法を試しましょう。
遊びや交際費のため今日中にお金を借りたい
遊びや交際費のために今日中にお金を借りたい場合、できるだけ早く借りたいなら消費者金融から借り入れをしましょう。
急いでいる場合はアイフルがおすすめ。
審査時間がWEB申込なら最短20分と速く、インターネットで申し込んだ後で電話を入れると優先的に審査を開始してもらえます。
大手消費者金融ならどこを選んでも1時間以内の借り入れも可能なので、今日中に借りたい場合は消費者金融がおすすめです。
いずれも知人や会社にバレずに借りる手段ですが、どうしても糸口が見つからないなら、いさぎよく知人や会社から借りるしかありません。
お金を借りる最終手段!緊急なら交番・知人・親から借金する

どこからもお金を借りられないとなれば、友人などの知人や親にお願いして工面するしかありません。
簡単な方法に思えるものの、返済できずにいると一気に信頼を失ってしまうので、知人や親であっても借用書を必ず作成しましょう。
借用書には、貸し借りした人・理由・金額・日時を記載し、署名と捺印をします。
また親からお金を借りる際は、贈与税の課税対象である110万円を超えないようにするのがおすすめです。
親や知人等から110万円(非課税控除枠)を超える「贈与」を受けたときは、借りた本人が申告しなければいけません。
また、利息付きで返済をしたときは、親もしくは知人(お金を貸した人)が利息によって得た所得について所得税の申告義務を負います。
従業員貸付制度を利用して会社からお金を借りられる

親も知人も頼れない場合、勤務先によっては会社からお金を借りられます。
企業には「従業員貸付制度」という制度があり、従業員がトラブルに巻き込まれたり、やむを得ない事情でお金を必要としているときに、会社として貸し出しできます。
ただしすべての企業で導入しているわけではなく、福利厚生として取り入れていることが基準になるため、どうしてもお金が必要な場合は勤務先に聞いてみるのも良いかもしれません。
返済は給料から天引きになるケースが多く、年利2~4%程度が一般的です。
勤務先の規定によって条件が異なるため、正社員以外は対象でなかったり、役職によって限度額が異なるケースもあります。
また緊急でお金を借りたい場面であれば、交番で警察官から借りられます。
緊急時は「公衆接遇弁償費」を使って警察官からお金を借りられる

財布が盗まれた、急病人の救護に必要、など緊急事態でどうしてもお金を借りたいとき、交番で警察官から借りられます。
「公衆接遇弁償費(こうしゅうせつぐうべんしょうひ)」と呼ばれる方法で、やむを得ない事態にのみ利用可能です。
借りられるお金は、必要最低限の交通費や救護費用のみとなるため、上限は1,000円と定められています。
また利用できる自治体が限られているため、全国どこの交番でも借りられない点は注意が必要です。
お金を借りる上でこれだけは避けたい借り方とは?
数ある方法でわかるように、融資を受けるには審査や担保が必要なため、本当にお金を借りられるのか不安に感じている方も多いはず。
そのうえ、特に急いでいる場合、判断能力が鈍って違法な機関に手を出してしまいがちです。
お金を借りる前に、これだけは避けるべき方法を挙げてみました。
違法な機関でお金を借りると痛い目に合う
漫画や映画でも一時話題になった違法機関は、出資法に違反している金融業者を指します。
特徴はとんでもなく高額な利率でお金を貸している点。
漫画でもよく聞く「10日で1割(トイチ)」は10万円借りたら10日後には利子だけで1万円かかります。
消費者金融(年利18%))で10万円借りると利息は49円。とんでもない暴利であることがわかりますね。
その代わりとして、審査がなく、多重債務を繰り返している人でもお金を借りられます。
それを誘い文句に、あらゆる手を使って勧誘してくるので注意しましょう。
特に過去に消費者金融で借り入れを行った経験がある人や、多重債務者、債務整理を行ったことがある人は要注意。
最近では知識のない人を狙った業者も増えています。
給料ファクタリングの違法業者に要注意
給料ファクタリングは、給料日前にファクタリング会社から融資を受ける方法です。
給料の額面から手数料分引いた現金を借りられ、給料が入ったら返済をする仕組みとなっています。
勤務先を介さないため、職場にバレる心配なく融資を受けられるのが人気の秘密です。
給料ファクタリングの怖いところは、貸金業法に当てはまらない点。
20~40%の手数料を儲けとしており、中には40%以上の手数料を取ってくる違法業者もあります。
2020年3月6日に金融庁が給料ファクタリングを貸金に当たると発表しました。
この発表をきっかけに貸金業法に適用される可能性があります。
「給料の前払い」などのうたい文句で広がる「給料ファクタリング」という金融取引について、金融庁は6日、貸金に当たるとの初めての見解を発表した。
引用:「給料の前払い」は貸金業 金融庁、業者登録必要に:朝日新聞デジタル
Twitterなどの個人間融資はトラブルの元

近年増加しているのが、Twitterでの個人間融資です。
「#お金を借りたい」「#お金に困ってます」「#即日融資」といったハッシュタグに対してリプライしてくれる人がいても、間違いなく違法の可能性があります。
またTwitterに投稿することで、違法業者の間で個人情報が出回ってしまう危険性も。
見返りなくお金を融資してくれる人はいません。暴利でお金を貸してきたり、トラブルに巻き込まれる可能性があるので、Twitterでの貸し借りはやめましょう。
個人間融資であっても、その内容によっては「貸金業法違反」になる恐れがあります。
Twitterなどを介して融資を受けると、トラブルの原因になるので注意しましょう。
(参考:金融庁|SNS等を利用した「個人間融資」にご注意ください!)
お金を借りる前に知っておきたい疑問を解決Q&A
お金を借りるのが初めてな人は、借り方に不安を感じている人も多いはず。
ここでは借り入れに関する、よくある疑問を解決していきます。
とにかく早くお金を借りるには?最速の方法はどれ?
お金を借りる最速の方法は以下のとおり。
- 質屋を利用して借りる:最短15分
- 消費者金融カードローン:最短30分以内
- クレジットカードのキャッシング:その場で借入可能
- 家族や友人に借りる:その場で借入可能
早くお金を借りたい人は、即日融資に対応している「消費者金融カードローン」がおすすめです。
消費者金融は即日の借り入れができる以外にも、スマホがあれば近くのATMで借りられたり、ローンカードの到着を待たずして借りられたりと、早く借りることに特化しています。
質屋は借りられる時間こそ早いですが、担保となる商品がないと借り入れできないのがデメリット。
またクレジットカードのキャッシングも、キャッシング枠が付帯しているクレジットカードでないと借り入れはできません。
無職でもお金を借りることは可能?
審査がない方法を選択すれば、無職でもお金を借りられる可能性があります。
無職が借りられる例としては以下のとおり。
- 質屋に品物を預ける
- 生命保険の契約者貸付を利用する
- 銀行の自動貸付を利用する
- 親や友人に借りる
無職が借りるには、審査の代わりとなる担保や契約がないと借りられません。
多くのカードローンでは、申込条件に「安定した収入」を記載しているところが多く、完全に無職状態では審査に通るのが難しいと考えておきましょう。
お金を借りる即日に対応している方法は?
お金を借りる方法の中で、即日融資に対応している方法は多くありません。
即日、手軽に借り入れしたいのであれば「消費者金融」が最も早く借りられます。
また担保があるなら「質屋」の利用で最短15分~1時間ほどでお金を借りられます。
銀行のローンは法律で即日融資に対応していないため注意が必要です。
お金を借りるとどれくらい金利がかかる?
カードローンを利用した場合の上限金利は、およそ年14.0%~18.0%となっています。
借りる場所によって金利が変わるため、長期間の返済を見込んでいる人は注意しておきましょう。
無利子で借りられる方法には以下のようなものがあります。
- 公的制度を利用する
- 消費者金融の無利息期間を利用して一時的に借りる
借り入れに必要な書類はどれ?
ローンの審査に申し込むなら、以下のような書類が必要となります。
- 本人確認書類
- 収入証明書
多くの場合、顔写真付きの本人確認書類があれば申し込めますが、1社で50万以上借りたいときや複数社で100万以上借りているときは、収入を証明できる書類が必要になることも。
カードローンによって必要となる書類は異なるため、事前に確認してから申し込みを行いましょう。
土日にお金は借りられる?即日融資を受けるには?
土日でも即日融資は受けられます。土日に即日融資を受けるポイントは、以下の通り。
- 大手消費者金融を選ぶ
- 早い時間に申し込む
- 在籍確認ができるようにしておく
- 当日中に借りられる借入方法を選ぶ
銀行カードローンは即日融資に対応できないため、土日に即日融資を受けるなら土日でも審査を行っている大手消費者金融を選びましょう。
審査可能時間は以下の通りです。
大手消費者金融の審査可能時間
消費者金融名 | 審査可能時間 |
---|---|
プロミス | 21時まで |
アイフル | 21時まで |
アコム | 21時まで |
レイク | 21時まで ※日曜日は18時まで |
審査可能時間が終わる直前に申し込むと審査が完了しないまま営業が終わるため、余裕を持って申し込みましょう。
土日に勤務先が休みの方は、在籍確認に注意が必要です。
土日の在籍確認の対応方法には、以下の3つが考えられます。
- 電話がない申し込み方法がある消費者金融を選ぶ
- 少額の申し込みにして在籍確認を後回しにしてもらう
- 借入先に相談して別の方法に代えてもらう
アイフルは原則電話連絡をしない業者なので、アイフルを選ぶ方法もあります。
SMBCモビットのWEB完結申込なら、原則電話連絡がありません。
契約が済んでも借り入れができないと困るので、振り込みで融資を受けるなら土日でも振り込みに対応できる金融機関の口座を持っているか確認しておきましょう。
スマホATMなら、土日でも借りやすいのでおすすめです。
夜間にお金を借りたいときはどうすればいい?
夜間は審査に対応できないので、新たに申し込みをして借り入れをするのは難しいのが事実です。
夜間にお金を借りたい場合に利用できるのは、以下の2つの方法です。
- あらかじめ契約したカードローンで借り入れをする
- キャッシング枠のついているクレジットカードでキャッシングをする
夜間にカードローンへ新規申込を行うと、審査結果が出るのは早くて翌朝となってしまいます。
お金が必要になりそうな場合は、早めにカードローンを契約しておきましょう。
免許証だけでもお金は借りられる?
借入希望額が低い場合は、免許証だけでもお金を借りられる可能性があります。
消費者金融では、以下の条件に当てはまる場合に収入証明書類の提出が必要です。
- 申し込み先の業者で50万円を超える借り入れを希望する
- 現在の借入額と申し込み先の業者での希望額を合わせると100万円を超える
上記以外の場合でも、申込先の業者が必要だと判断すれば収入証明書類の提出が求められるケースもありますが、少額融資では収入証明書類の提出なしで借りられるケースがほとんど。
銀行カードローンの場合は、50万円を超える申込の場合、収入証明書類の提出が必要です。
免許証だけでお金を借りたい場合は、一定の金額を超えなければ収入証明書類の提出を求められない借入先を選んで、低めの希望額で申し込みましょう。
お金借りるポイントをおさらい!お金を借りたいなら計画的に利用しよう
最後にお金を借りる上で大切なポイントをおさらいしておきましょう。
- 早く安全にお金を借りるなら消費者金融が手っ取り早い
- キャッシング枠のついたクレジットカードを持っているなら即日融資が受けられる
- 金利を抑えてお金を借りるなら銀行>ネットバンク>JAバンク
- 担保ありで即日OKなのは「生命保険」と「ゆうちょ銀行」
- 困ったら国や自治体、非営利団体から融資を受けられる
- 審査が不安なら中小消費者金融(ただし金利が高め)
- 違法業者のファクタリング・SNS個人間融資はトラブルの元
今、自分の条件でどれくらい借りられるか不明な場合は、診断コンテンツを利用してみるのもおすすめです。
借り入れできないと思っていても、実は借りられる可能性があります。
お金を借りる方法は数ありますが、借りるからには返済の義務が生まれます。無理のない程度で計画的に利用しましょう。
融資限度額 1万円~500万円
貸付利率 4.5%~18.0%
ご利用対象 年齢が満20歳以上70歳以下の国内に居住する方,ご自分のメールアドレスをお持ちの方,日本の永住権を取得されている方
遅延損害金(年率) 20.0%
ご返済方式 残高スライドリボルビング/元利定額リボルビング
ご返済期間・回数 最長5年、最大60回
必要書類 “運転免許証
※収入証明(契約額に応じて、新生銀行フィナンシャルが必要とする場合)
担保・保証人 不要
※商号:新生フィナンシャル株式会社
※貸金業登録番号:関東財務局長(10) 第01024号
調査対象:20~70代の男女60名
調査期間:2020年8月25日
調査機関:クラウドワークス